トップページ 今月の星空 オンラインショッピング お支払い方法など スターライトキャラバン 会社概要

新潟県村上市 笹川流れで撮影した天体写真 

眼鏡岩と夏の天の川
7.5mmF/2魚眼レンズ 8秒露出
マイクロフォーサーズミラーレス

眼鏡岩といて座・たて座の天の川
20mmF/2.2 15秒露出 APS-C一眼レフ
 新潟県の北部、山形県との県境に近い日本海沿岸の笹川流れは、独特の地形と日本海の荒波が生んだ景勝地として、日本百景にも選ばれています。
 冬は強い季節風により発生する雪雲でなかなか晴天になりませんが、春から秋にかけては気候も良く、美しい星空を見ることができます。特に夕日が沈んだ後の空がとても美しく、夕焼けに続いて春には冬の星座・秋には夏の天の川が日本海に沈む様子を見ることができます。

場所データ ※最終訪問時2025年11月の状況

標高 0〜20m
空の状況 西に日本海があり空は良く開けていますが、東側はやや視界が遮られる場所が多いです。大きな街からは離れているので、水平線から天頂付近まで、とても美しい星空が見られます。
トイレの有無 国道345号線沿いの駐車スペースや道の駅に有り(水洗)
車でのアクセス 日本海沿岸東北道 村上瀬波温泉ICから約25km
公共交通機関でのアクセス JR羽越本線の間島〜府屋の各駅は、駅のホームやその近隣から海と星空が見えます。
府屋発村上行最終21:30発(新潟行最終に乗り継げます)
間島発酒田行最終19:08発
冬季のアクセス 冬季は滑り止め等が必要
宿泊施設・現地ツアーなど 村上市内の瀬波温泉等にホテル・旅館など多数

星を見に行くときの大切なお願い

 きれいな星空を守るには、良好な自然環境を保つ必要があります。また、きれいな星を見に来ている方が他にもいらっしゃるかもしれません。環境保護と他の方の迷惑にならないよう、以下の点に注意して星空を楽しんでいただくようお願いいたします。

持ち込んだゴミは、必ずすべて持ち帰りましょう。
大声で話したり、大音量で音楽などを流したりしないようにしましょう。
安全面や植物を守る目的等で、立ち入り禁止になっているところがあります。立ち入り禁止場所には絶対に入らないでください。
夜間の一人歩きは大変危険です。ご自身の安全が守れる範囲で行動しましょう。
夜行性の動物が、道路に飛び出してくることがあります。車は安全速度を守って運転しましょう。
車で観望場所に着いたら、ヘッドライトは早めに消し、アイドリングは最小限にとどめましょう。


この場所の地図 / 天体写真撮影地紹介へ戻る

トップページ 今月の星空 オンラインショッピング お支払い方法など スターライトキャラバン 会社概要