トップページ 今月の星空 オンラインショッピング お支払い方法など スターライトキャラバン 会社概要

デジカメ一眼レフで天体写真を撮ろう!
入門編(固定撮影)

 レジャーに出かけた高原や海辺などで、夜空に光る美しい星たちを見たとき、その星空に感動したことは、多くの方が体験しているでしょう。その星空を写真に収めて、感動を家族や友達と共有したいと思った方も多いと思います。

 しかし天体写真は、風景や人物と同じように星空にレンズを向けてシャッターを切っただけでは写ってくれません。それは、星の光がとてもかすかなもので、カメラがその光を感じることができないからです。逆に言うと、人間の目はとても高い感度をもっているという意味でもあります。

 その感度不足を補うために、天体写真を撮るときには、シャッターを開けっ放しにします。それにより、光をカメラの中に貯め込むことで、実際には目に見えないような星の光も写すことができるようになります。この作用のことを蓄光作用といいます。

 最も基本的な天体写真の撮り方は、三脚を使って地面にカメラを固定し、蓄光作用によってたくさんの星を写し出す方法です。この方法を固定撮影と呼んでいます。従来のフィルム式カメラでは、星を写し出すのに数分から数十分も時間を要していましたが、最近のデジタルカメラの技術の進歩で、わずか数秒程度でも、十分星空を写し出すことができるようになりました。

カンタン!
固定撮影での天体写真の撮り方(基本編)

地面に三脚をしっかり開いて固定し、雲台(カメラを載せるところ)にカメラを取り付けます。
雲台のパーン棒(握る部分)を緩めて、カメラのファインダーを覗き、適当な構図になるように調整します。ズームレンズを使用する場合は、撮影する星座などの星が適当な大きさになるように、ズームリングで調節します。
カメラのオートフォーカスをOFFにし、ファインダーを覗きながらピントを合わせます。
※星の光は暗いため、ほとんどの場合オートフォーカスではピントが合いません。星が暗くてピントの位置がよくわからない場合は、レンズに書かれている「∞」マークを目安にしてください。一部のカメラでは、無限遠に自動的にピントを合わせる機能を持ったものもあります。
カメラの撮影モードをM(マニュアル)にして、絞り(F値)を最も小さい数値に設定します。さらに、シャッタースピードを10秒に設定します。
※実際に撮影した画像を確認して、星が点に止まっている場合は、もう少し露出時間を長くすることができます。また、撮影した像が明るすぎる場合は、シャッタースピードを短くして調節してください。
カメラの感度をISO800〜3200の範囲にセットします。
※数値が大きいほうが、感度が高くなります。カメラによっては、もっと高い感度が設定できるものもありますが、最初はこの程度の感度で撮影して、画像が暗かった場合には感度をより高く設定してみてください。
カメラのセルフタイマーをセットします。
※セルフタイマーは、シャッターボタンを押してから実際の撮影が始まるまでに時間差をつけることができる機能です。主に記念写真の撮影などに使用しますが、天体写真撮影でも有効に利用できます。現在発売されているカメラでは、数秒または10〜15秒の2段階のセルフタイマー機能がついています。セルフタイマーを使わずに撮影すると、シャッターボタンを押したときのショックで、ぶれてしまうことがあります。
シャッターボタンを押して撮影を開始します。
※カメラの機種や設定によって、シャッターを閉じた後に露出時間と同じ時間分のインターバルが必要な場合があります。これは、熱などの影響で画像にノイズが発生するのを補正するための機能です。
撮影した画像をモニター画面で確認し、明るさ等をチェックします。
※画像の明るさを確認して、明るすぎる場合は感度を下げるか、露出時間を短くする、または絞り(F値)を絞ってください。反対に暗い場合は、感度を上げるか、露出時間を長くしてください。
 この方法で撮影した写真が、下の2枚の写真です。固定撮影では、地上の景色と一緒に写しこむことによって、風景写真として撮影することができます。

瀬戸内海と冬の星座
13mm魚眼レンズF4 + APS-Cカメラ 30秒露出
山口県 大星山


富士山から昇るオリオン
30
mmF2.8 + APS-Cカメラ 6秒露出
静岡県富士宮市
 また、露出時間を数分〜数十分程度まで長くすると、地球の自転により起こる星の動き(日周運動)が良く解る写真になります。線状になった星を見てみると、様々な明るさや色があることがわかるでしょう。

ラップランドでの北天の日周運動
10mm魚眼レンズF3.5 + APS-Cカメラ 20分露出
フィンランド イナリ湖畔
この他、固定撮影での天体写真の作例をこちらのページで紹介しています。

 
この固定撮影をしっかりマスターしておけば、日周運動にあわせて星を追尾して撮影するガイド撮影や、天体望遠鏡にカメラを取り付けて撮影する拡大撮影をするときにも簡単にステップアップができるようになります。また、固定撮影の三脚などの機材は、そのままガイド撮影の機材にも使用できます。ですから、最も基本的な天体写真のステップとして、必ず最初に体験して欲しい撮影方法なのです。

 固定撮影に最低限必要なのは、レンズのついたカメラと三脚です。また、シャッターを開けっぱなしにするためのレリーズがあると、連続撮影がやりやすくなりますし、将来望遠鏡に取り付けて拡大撮影をするときにも、大変便利です。
※最近のカメラでは、数十秒〜1分程度の長時間露出や連続撮影は、カメラ側で制御できるようになっているものも増えています。さらに、シャッターを押したときに起こるブレを防止するためにセルフタイマー機能を使用すれば、必ずしもレリーズは必要ではありません。

 是非、美しい星空を写真に記録して、家族や友達の皆さんと感動を共有してみてはいかがでしょう?。

この商品をお求めの際は、商品名の前にあるチェックボックスをクリックしてから、
下のボタンを押してご注文下さい。

●カメラ三脚

スターゲイズオリジナル カメラ三脚 TRB-150V

オンラインショッピング価格
税込\6,380(税別\5,800)

●詳しくはこちらのページをご参照ください。

 当社オリジナル双眼鏡と組み合わせて使用するのに適したカメラ用三脚。最大高148cmまで上げることができますから、ファインダーを下から覗くことになる天体写真撮影では、大変便利です。また、軽量ながら、多目的フックにおもりを吊るすことで安定性が高まり、固定撮影用三脚としても十分にお使いいただけます。

●カメラ三脚

×スリック カーボンマスターPRO924N

オンラインショッピング価格
税込 \73,700 (税別\67,000)
※販売終了

スリック スプリントS110

オンラインショッピング価格
税込 \12,100(税別\11,000)

●詳しくはこちらのページをご参照ください。

 カメラ三脚は、実用的な高さにするためには、どうしても収納時の大きさが大きくなってしまいます。また、持ち運びしやすいように軽くすると、安定性が悪くなってしまいます。
 それを高いレベルで両立させているのが、この2本の三脚です。携帯に優れながらもしっかりとカメラやレンズを支えられるカメラ用三脚です。

●ワイヤード電子レリーズ

エツミ 電子リモートスイッチII

オンラインショッピング価格
税込\ \2,200(税別\2,000)

※スイッチと、各カメラに対応した接続ケーブルのセットになります。ご注文の際、ご注文フォームのカメラ欄にお使いのカメラの機種名をお書きください。

※外部シャッター端子がないカメラなど、一部対応できないカメラがあります。

 デジカメ一眼レフの外部シャッター(レリーズ)端子に接続して使用する、天体撮影に便利な電子レリーズです。電子レリーズには各メーカーの純正品がありますが、この電子リモートスイッチは、純正品と同等の機能に加え、シャッターボタンを押したままロックする機能もついていますから、長時間露出や連続撮影での使用に大変便利です。

Seagull Angle Finder ●アングルファインダー

Seagull アングルファインダーII

オンラインショッピング価格
税込\10,450(税別\9,500)

●詳しくはこちらのページをご参照ください。

 天体写真の撮影時、空に向けたカメラを下から覗き込んだり、反射望遠鏡に取り付けた一眼レフカメラのピントや構図を確認するのに、とても苦労した経験はありませんか?。SeagullアングルファインダーIIは、一眼レフカメラのアイピース部分に取り付けて、光軸を90度折り曲げることができるアダプタです。


この商品をお求めの際は、商品名の前にあるチェックボックスをクリックしてから、
下のボタンを押してご注文下さい。

このページに掲載している商品についてのご質問・お問い合わせはこちらから

「おすすめ商品」インデックスへ戻る


トップページ 今月の星空 オンラインショッピング お支払い方法など スターライトキャラバン 会社概要